今回は、鍼灸における逆子対策についてお話しします。 鍼灸では古来より、逆子対策を行ってきました。逆子の際、お灸を用いた鍼灸を行うことでその9割以上のケースで改善が見られると言われています。妊娠中の方、逆子になってお困りの…
続きを見る arrow_forward
40代半ばからなんとなく心身ともに不調が続くという方が多くいらっしゃいます。症状の出方は人により差がありますが、不調のまま日常生活を過ごすのはつらいもの。 今回はそんな更年期によく見られる症状やその改善法について、東洋医…
大津石山院 院長の吉澤です。 今回は、本日は高血圧に対して鍼灸がどう向き合っているかについてお話しします。 東洋医学には高血圧に関する知識や経験が積み重ねられている 当店にいらっしゃるお客さまのお悩みごとはさまざまです。…
大津石山院 院長の吉澤です。 今回は、本日は肩こりに対して鍼灸がどう向き合っているかについてお話しします。 肩こりにもさまざまなタイプあり 肩こりの症状に悩んでいるという方は多いはず。鍼灸で何とかならないかと、わらにすが…
大津石山院 院長の吉澤です。 今回は、本日は鍼灸における腰痛へのアプローチ方法についてお話しします。 腰痛にはさまざまなタイプがある 腰痛の症状を訴えて当店においでになる方は、実に多数に上ります。しかし実は、腰痛にもさま…
激しい咳や息苦しさが特徴の喘息は、長引くと体力を消耗してツライものです。日本でも患者数が約450万人いるといわれ、多くの方がしつこい咳の症状に悩まされています。 なかなか治らない喘息の症状には、実は東洋医学の鍼灸が非常に…
便秘は女性に多いと思われがちですが、実は日本人の8人に1人が悩まされているといわれています。お腹のなかで起こっている問題は目に見えないため心理的負担にもなり、生活に影響を及ぼす恐れもあります。 長引く便秘の症状にお困りで…
query_builder2025年2月03日
誠に勝手ながら令和7年2月11日(火)は、臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご容赦頂きますようお願い申し上げます。
query_builder2024年12月01日
年末年始の休業期間につきまして、下記のとおりご案内いたします。
■ 休業期間:2024年12月30日(月)、2025年1月1日(水)~1月3日(金)
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
query_builder2024年9月24日
営業時間変更のお知らせ 令和6年10月8日(火)より、営業時間を下記のとおり変更いたします。
平日 10:00~20:00 土・祝 10:00~19:00 日曜日 10:00~18:00
定休日:お盆、年末年始
何卒、よろしくお願い申し上げます。
query_builder2024年8月26日
誠に勝手ながら令和6年8月27日(火)は、台風10号の影響のため臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
query_builder2024年7月09日
【お盆期間の営業について】
令和6年のお盆期間中も休みなく、通常通り営業いたします。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。